2014.
07.
19

皆さま、こんにちは。
最後に、キチンとご挨拶をしようと思っていたのですが・・・今は、七月も中旬過ぎ。
何せ、閉店セールの最後の最後まで、嬉しいことにドォードドォーとお客様が~
営業終了の翌日は、ヒィーヒィー言いながら棚卸を~
そしてそのまま、ダァーダダァーと撤収業務へ~
そんな感じで、パソコンの前には、寄り付く暇が、なかなかありませんでした。
おっ、この日出来そうと思いながら、朝行くと・・・パソコン撤収済み。
チーン・・・でした(笑)
でも、何かスッキリしないので、今更ながら書くことにしました。
閉店セールでは、お久し振りの方も含め、沢山のお客様に来て頂きました~
千葉のお店が最後ということで・・・。
「も~本当に寂しいわぁ~」
「お楽しみの、お店だったのにぃ~」
等々、嬉しいお言葉をいただきつつ、ウチのお客様の凄いのは・・・
「よっしゃ!何か〇うたるでぇ~」のオーラが、ビンビンと(笑)
本当に、嬉しくて、有り難いなぁ~と思いました。

約一月の、閉店セールでしたが、リピートして下さる方も沢山~
「やっぱり、貰っとくわぁ~」とか。
このギリギリ状態で、お取り寄せになり、ご納品の時に
「もぉ~見るとダメねぇ~」と追加など。
二回、三回は当たり前~そんなセールでした。
うるうる場面も、たくさん。
「もっと、いっぱい来てあげてたら・・・。」と
正直、一瞬フリーズしてしまう程の、直球を投げるお客様とか(笑)
(直前に、でっかい花火を打ち上げてくれたじゃないですかぁ~。)
いろんな方の「痩せたわね~」に内心、喜んでいたら
「やつれてるわよ~」と会うなり、突っ込むお客様とか(笑)
(そうかぁ~ピチピチ働いてるつもりが、現実ってキビシイですね~。)
やっぱり、ウチのお客様は、楽しくて、人生のお師匠さんみたいな方ばかりです。
津田沼店時代から合わせて、約二十五年も、沢山のお客様に
ご愛顧を賜り、本当に有難うございました。
お師匠さんたちがいたから、やってこれました・・・これホントです!
皆さま、いつまでも、お元気でいて下さいね~~~。
今回、残念ながら千葉からは撤退になりましたが、Sohbiは健在です~~~
これも、どこかのお店で、書いてますから(笑)
ウチの商売には欠かせない、緩衝材エアーパッキンとエコチップ。
ファイナルならではの、裏側をチラリと(笑)

千葉のどこかはわかりませんが、I'll be backなのだ~(笑)
- 関連記事
-
- 大変,遅くなりましたが・・・ご挨拶を。
- SOHBI船橋店閉店のお知らせ
- あけましておめでとうございます
- 今年も一年!有難うございました
- 初春のお慶びを申し上げます
スポンサーサイト
2014.
06.
25

いつもSOHIBI船橋店をご利用頂き誠にありがとうございます。
ご存知のお客様も多いと思いますが…改めまして
SOHBIビビット南船橋店は6月29日(日)をもちまして
閉店することになりました。
6年間たくさんのお客様に支えて頂き、
感謝の一言に尽きます。
本当にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
6年前に1階にオープンし、4年前3階に店舗を移し、
6年…千葉に店舗がなくなるのは、
千葉県民としてもさびしい限りですが
因みにミスマリンズさんも千葉県民です(笑)
また千葉に戻り皆様にお会い出来るよう
精進しなくては…
皆さま、6年間ありがとうございました。
残り5日間ですが…掘り出し物があるかもしれません。
最後に船橋店へ是非おいでください!!
- 関連記事
-
- 大変,遅くなりましたが・・・ご挨拶を。
- SOHBI船橋店閉店のお知らせ
- あけましておめでとうございます
- 今年も一年!有難うございました
- 初春のお慶びを申し上げます
2014.
06.
09

皆さま、こんにちは。
またまた、ご無沙汰してる間に・・・すっかり梅雨に突入ですね。
ここ数日は、ずぅーーーっと降ってますね。
降って・休んで・休んで・降って・休んで・休んで・休んで・降ってがイイんですけど(笑)
いきなり、愛らしい子と、不細工気味なネコちゃんのアップ。
不細工というより、ギュウされて、リアルに嫌な表情をしてます(笑)
あらぁ~どこのお人形さん???
流石~~~なマイセンのです(笑)

マイセン ヘンチェル ネコを抱く少女 (900300/73367)
ヘンチェルとは、造形家さんの、お名前です。
ユーゲントシュティール(アールヌーボー)様式の
(↑マイセンでは、こう呼びます・・・ややこしい 笑)
子供を、主題にした作品では、超有名な方。
子供の人形=ヘンチェルといわれてるくらい~。
見たら、すぐヘンチェルって、わかります。
この子のお靴、ハイジのみたい・・・いわゆるコッペパン靴(笑)

どうして、ヘンチェルって、わかるかというと・・・。
表情とかもありますが・・・。
マイセンにしたら、大きいからです(笑)
マイセンの人形は、5~6cmとかは、当たり前だったりします。
(手び練の、可愛いシリーズとか、台座のついた天使とか。)
こちらの女の子は、座っているので12cmくらいの、小さいほうです。
後ろ姿もカワイイですね~
お洋服がシンプルなのに、帽子の柄の凝った感じったら。
子供らしく、寸胴なのがわかる、お洋服のヒダヒダ。
ネコの後ろ姿は・・・伸びきって、棒みたい(笑)

ネコとくれば、犬もおります(笑)
一番好きなヘンチェル人形ですが、残念ながら、在庫ではありません。
しかも、2003年の限定モデル。
(お洋服の色が、特別色だったりしてました)
ただただ、この子の頭からの、造形の素晴らしさを、お伝えしたくて。

女の子が、ちょっこりのっていたのが、こちらのネストテーブル。
入れ子式の、小ぶりなテーブルです。
Sohbiは、イタリア家具も、ご紹介してるんですよ~。

真ん中のテーブルを、ひょいと移動して、のんびりティータイムできます。
うわぁ~フォーシーズンのカップソーサーに~
にゃんと~~~お一人様用みたいなティーポットミニ~~~
もちろん!ソファも絶賛ご紹介中です(笑)
何かイイものあるじゃ~んと、思って頂けましたでしょうか。
実は、船橋店・・・今月の29日(日)をもちまして、閉店となります。
DM等では、お知らせさせて頂きましたが、今回ブログでも、ご報告です。
これまでの、ご愛顧に感謝致しますとともに、厚く御礼申し上げます。
さぁ~おセンチメンタルになっている余裕はありません~
最後に、楽しみに来て下さるお客様のために~
明日からの閉店セール、ハリキリますよ~~~。
船橋店 047-495-7125(10~20時) 6月29日(日)まで営業。

ボツにしようと思いましたが・・・。
女の子はカワイイのに、ネコの目怖すぎる~(笑)
- 関連記事
-
- ネコを抱く女の子&お知らせ
- 爽やかなマイセン
- クールなマイセン~波の戯れホワイト~
- 森の音楽隊&お知らせ~
- ドイツVSフィンランド
2014.
05.
21

皆さま、こんばんは。
今日の日中は、どんより雨・・・雨・・・雨・・・濡れる雨でしたね(笑)
朝も、自然光だと、ちょっと暗い感じでした。
でも~何だか朝から、煌々とした明かりは・・・厳しい時がありますよね。
(エンジンかかるまで、ボーっと出来ないから・・・笑)
あ~目に優しい、そして、素敵な明かりが欲しい~~~
などど思いながら、お店に来たら、コレに目が留まりました(笑)
バカラ アワファイヤー キャンドルスタンド ブラック(2802-269)
ダークサイドとか、アルクールとか、頭のお名前がコロッとかわりますが
アワファイヤーで、間違いなしです(笑)

インテリアデザイン等で有名な、フィリップ・スタルクさんとバカラのコラボ。
バカラとスタルクのお名前と、シリアル番号も入っていて、何か嬉しい(笑)
始めの写真の、パーツを組み立てるのは、とっても簡単です。
スタンドの上部の穴に、ボウル部分の先をはめ込んで、シェードをのせて
はい!出来上がり~~~
(初めてやったときは、あっけなくて、何か他にと、探したくらい 笑)
モダンでシンプル、キャンドルを点けてなくても、素敵です。


バカラのマークにもなっている、アルクールのデザインのボール。
(オールドファッションに足が・・・丸みが、タリランドに似てます)
おまけで、キャンドルが二個ついてます~
無くなったら、外側にカップ付の無煙ローソクでOKです。
スイッチオンで、ピカピカのLEDライトも、良いですよ~。
ボールを外して、使うこともできます。
じゃ~ん!バカラの定番のデザイン、ヴェルサイユのキャンドルスティック。
長いキャンドルを立てて、何でもOKなのは、クリア・・・。
ブラックは、どんなでしょう・・・赤黒コーディネートとか、カッコイイ~。
長いキャンドル風、LEDライトとか、あるんでしょうか(笑)

アワファイヤー キャンドルスタンド シルバー (2600-415)
広報カメピー、渾身の一枚(笑)
ダウンライトに、アクセント~
明かりを灯すと、シェードのメタルコーテイング加工が、また違って見えます。
ブラックは、メタルメタルしてなくて、良いかも。
あっ、ゴールドとかは、やはりメタルメタルしていて欲しいし、好みです(笑)

リヤドロ 水のニンフ 限定1500 (07101)
アワファイヤーといっしょに、素敵にコーディネートしたら、良さそう~。
腕がなくて・・・残念です(笑)
今回、ご紹介したアワファイヤーもリヤドロも
月末のビッグイベントの為に、待機中です~~~
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
船橋店 047-495-7125(10~20時)
- 関連記事
-
- 渋いバカラのキャンドルスタンド
- 好きなもの!!集めているもの!!置物動物編
- バカラのブルー
- バカラでクリスマス~
- グラスだけど器なんです
2014.
05.
14

皆さま、こんにちは。
意外と肌寒かった、GWも終わってしまいましたね。
そんな今日は、やけに暑いです~(特に、南のつく船橋は 笑)
五月も半ばになり、新生活に慣れてきた方も、多いんでしょうか。
電車や街で、新人さんを見かけると・・・思わず・・・ニコッと。
制服やスーツが、ピカピカしてるから~~~
電車の混みに、マイペースだから~~~
スーツ着てても、学生さんみたいに、盛り上がってるから~~~
このまま五月病とかもろもろ、ぶっ飛ばしてね~(笑)
爽やか五月になると、このお品をご紹介したくなります~
ウエッジウッドの、爽やか担当~サラズガーデンです(笑)

こちら、サラズガーデンのオーバル・ディバイデッドディッシュ。
あれ?お弁当箱みたいに仕切られてるけど(笑)
Divided=分割されたって、ご存じでしたか???
(多分、微妙なのは・・・私だけ・・・笑)
プラスチックの、アウトドアで使うランチプレートとか
パイレックスの、手付きタイプとかで、見かけますよね。

なんと、嬉しいことに、サラズのディバイデッドは
あの秘蔵カタログから、ご注文頂きました~
(気になる方は、前回ウエッジウッドのサラズ記事を、ぜひ 笑)
「こういうの無いわよね~わたし、待ちます~」と。
本当に、ウチのお客様は、ありがたい方ばかりです。

最強に好きな、フルーツ柄です~
(チョウチョは、どんま~いで 笑)
爽やかサラズに、おかずを二種類入れたり、お菓子を入れたり
ドンピシャな、このフルーツを、入れてみたいです~。
30cmありますが、実物は、ほどよいサイズ感です。
カレーライスを、スタンダード味+トッピング味とか、いける方いるかと(笑)

ホォ~後ろは、こんな感じなんですね(笑)
気長に、お待ちいただけるお客様、募集中です~(笑)
船橋店 047-495-7125(10~20時)

もう終わりですが、ツツジってギュウギュウに、咲きますよね。
南船橋ロードの、五月はコレ(笑)
- 関連記事
-
- サラズガーデンの一つで二倍楽しめるお皿
- スージークーパー入門編~グレンミストでミルクティー~
- 夏の特別価格ご予約会~中間発表~
- サラズガーデンでガーデンパーティー~♪
- ハートが可愛いウエッジウッド~♪